TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

万座でマンツーマンダイブ。

今日から始まりましたマンツーマンフォトダイブ。

クロスライン、オーバーヘッドロック、ミニドリームホールの3ダイブをワイドにマクロに撮影を楽しんでいただけましたね。

DSCF0536.JPGDSCF0539.JPG

トウアカクマノミもハッチアウト寸前です。

卵に稚魚の眼があるのわかりますね。

DSCF0535.JPG

さらに今日は水中でちょっとしたアクシデントが・・・

ウエットスーツの背中のファスナーのひもがひらひら邪魔だなぁと思い込んで

つかんだのがウミヘビで思わず声が出ました・・・(^o^)

日差しも出てきてサンゴの群生は沖縄トップクラスの見ごたえ!

またゆっくり潜りにお越しくださいね〜

沖縄 天候:くもり 気温:27°C 水温:23°C


更新日時: 2017年5月 5日 17:24

晴れました!

今日の沖縄の海は晴れました!

日差しが降り注ぐ碧い海はまさに最高のシーンを楽しませてくれますね。

そんな海の中で一年でこの時期に出会えるツノダシの大群。

普段は主役にならないお魚も、こんなシーンでは見応えたっぷりです!

DSCF0512.JPGDSCF0525.JPG

これからたくさんの出会いを楽しみに潜りたいです。

沖縄 天候:晴れ 気温:27°C 水温:23°C


更新日時: 2017年5月 4日 17:55

美ら海を求めて。

今日はあいにくの曇り空と時々の雨。

そんな日は透明度を求めよう!と慶良間の海へ出発です。

本日は体験ダイビングのゲスト様とファンダイビングのゲスト様の2チームにそれぞれ分かれて3ダイブを楽しんできまいした。

DSCF1950.JPGDSCF1954.JPG

クマノミからウミウシ、スカシテンジクダイのきらきらまで

ポイントごとに楽しみが違いますよね〜

DSCF1943.JPGDSCF1960.JPGDSCF1961.JPGDSCF1965.JPG

でも慶良間の透明度はまだまだこんなものではありませんよ!

ぜひ次回にさらなる美ら海を楽しみにお越しくださいね。

沖縄 天候:くもりのち雨のち晴れ 気温:26°C 水温:24°C


更新日時: 2017年5月 3日 20:41

GW前半は・・・

今年のGWは本当に天気と海が最高です!

沖縄で潜られるダイバー様は楽しみですね〜♪

GW 前半は久々のリピーターのゲスト様と慶良間ダイビングや万座ダイビングで楽しんでます!

慶良間は座間味島と中心にサンゴと地形を満喫です!

DSCF1926.JPGDSCF1930.JPG

DSCF1932.JPGDSCF1931.JPG

万座もべた凪の海と透明度!

DSCF1939.JPG

お魚達の産卵シーズンにも入り、トウアカクマノミの卵は金色の目が見えて間も無く生まれそうな幼魚が可愛いです。

DSCF1938.JPG

そして4年ぶりにお帰りになられたゲスト様はバースデーダイブ♪

おめでとうございます!

DSCF1936.JPG

まだまだ続く晴れた天気と穏やかな海が楽しみです!

沖縄 天候:晴れ 気温:26°C 水温:24°C


更新日時: 2017年5月 1日 16:43

万座でシャークダイブ

今日から大型連休のスタートですね。

今年は沖縄の天気も海も当たり年、とても良さそうです。

初日のダイビングは万座ボートファン。

そして大物狙いのサメダイブです。

DSCF1905.JPG

さらにこんな感じでドロップオフを悠然と泳いでる姿が楽しめます♪

大物好きな方におすすめ。

DSCF1908.JPG

砂地ではコブシメの赤ちゃんにも遭遇。小さくてとっても可愛いです。

もう何時間でも見てられます♪

DSCF1920.JPG

ゲスト様から超甘いスナックパインもプレゼントしていただき、いよいよ夏の海、夏の季節到来です!

DSCF1922.JPGDSCF1913.JPG

沖縄 天候:晴れ 気温:25°C 水温:24°C


更新日時: 2017年4月29日 15:05

雨のダイビング

今日はしっかりと1日雨の沖縄です。

でもダイビングは海に潜るので逆に静かな海でいいもんですよ〜。

昨日から引き続きのゲスト様と沖縄在住のゲスト様で万座ボートファンダビング、1ダイブ目は地形ダイブでウミウシやクマノミ、ネムリブカなどなどゆっくりと楽しみ、2ダイブ目は砂地でまったり大捜索!

でも海に上がると風が強くなり、午後はボートが欠航となりました。

雨には強くても風には弱いダビング。

でも次回は晴れた海を楽しみにまた遊びに来てください!

今日はトークも楽しくみなさん仲良くランチタイムの午後でした。

沖縄 天候:雨 気温:21°C 水温:24°C


更新日時: 2017年4月22日 18:03

晴れた慶良間は貸切でした。

今日はリピーター様と晴れた慶良間ダイビングへ出発!

この時期はダイバーが少なくお勧めですが、慶良間でもなんと3ダイブとも他にダイバーがいない貸切状態で楽しめました。

ウミウシ探しの1ダイブ目、今日の調子を見ながらのんびりマクロダイブ。

DSCF1843.JPGDSCF1849.JPG

透明度がとにかく良いです!!

かる〜く30mオーバーの世界で潜ってます。

DSCF1901.JPG

DSCF1853.JPG

2ダイブ目は渡嘉敷島へ。こちらも晴れた日差しに真っ白な砂地。

沖の根には魚の群れがごっちゃり。

チンアナゴもごっちゃり。

DSCF1869.JPG

そして3ダイブ目は記念すべき?236ダイブ目でしたね〜〜

DSCF1893.JPGDSCF1894.JPG

おめでとうございます!

日差しと久々のウミガメにも出会えて楽しんでいただけました。

ありがとうございました!

沖縄 天候:晴れ 気温:26°C 水温:24°C


更新日時: 2017年4月21日 18:52

ライセンスコース最終日は慶良間で

本日3日目になるライセンスコースのゲスト様。

最終日は慶良間の海で海洋実習です。晴れた空、青い海、透明度30mの世界で無事にダイバー誕生です!

DSCF1818.JPGDSCF1826.JPG

おめでとうございます!

DSCF1836.JPG

今回初めてのダイビングで、初日のプール講習からドキドキでしたが、3日間でここまで楽しめるなんて!

とのお声をいただき、インストラクターとしてもとっても嬉しいですね。

DSCF1831.JPG

今日がダイバーとしてのお誕生日です♪

これから水中世界でたくさんの出会いを楽しんでくださいね。

また次回をお楽しみにおかえりをお待ちしてます!

沖縄 天候:晴れ 気温:26°C 水温:23°C


更新日時: 2017年4月19日 17:32

ライセンスコースの初日です。

本日からPADIオープンウォーターダイバーコースにご参加のゲスト様がお越しになられました。

コース初日は朝からゆっくりプールでの講習です。

DSCF1809.JPGDSCF1810.JPG

浅いプールとダイビングようの深いプールでスキルを練習。

初めてのダイビングということでしたが初日は順調にすすめられましたね。

明日はいよいよ海洋実習。

海の水中世界が待ってますよ〜

沖縄 天候:くもり 気温:25℃ 


更新日時: 2017年4月17日 15:35

今日は慶良間へ

本日は夏の気温でしたがあいにくの曇り空。

でもそれを吹き飛ばすべた凪の慶良間の海でした!

今日は沖縄在住のゲスト様のリフレッシュダイブ&海開きです。

マンツーマンでリフレッシュをしながらこの春から初夏に向けてのウミウシ&サンゴ&地形を楽しみに座間味島の北側へ。

こんなポイントが潜れる季節がいよいよやってきたなぁ〜と実感。

DSCF1805.JPG

曇り空でも透明度が良いので海の中が明るく見えますよ〜

DSCF1803.JPG

一緒にウミウシを探しているとたくさん見つかりましたね。

こんな感じでこれからの季節まだまだにぎわいを楽しませてくれます。

また次回の慶良間をお楽しみに〜!!

沖縄 天候:曇り 気温:27℃ 水温:22℃


更新日時: 2017年4月16日 19:11


前の10件 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100

最近の投稿

カテゴリー

月別記事