TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

最近お気に入りのハゼ

万座と砂辺のダイビング。

万座は透明度が良くサンゴの棚上のスズメダイの大群がとにかくすごいです。

PA100018.JPGPA100005.JPGPA110069.JPG

そして万座も砂辺も水底に這いつくばって

楽しい時間が過ごせるのはハゼウォッチング。

PA100008.JPGPA110064.JPG

こちらは砂辺のオニハゼとヒメオニハゼ。

PA110032.JPGPA110056.JPG

そして僕だけかもしれませんが割と珍しい?

ヒメクロイトハゼ

PA110062.JPG

特に最近可愛いとハマっているのはササハゼ。

この愛らしいシルエットと色合いが何度見ても可愛いですよ〜。

PA110024.JPG

これを見て可愛いと思った方は、こっそりササハゼコースをリクエストください。

冗談です・・・。

沖縄 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃


更新日時: 2021年10月11日 15:25

万座ダイビングで久々の・・・

緊急事態宣言が解除され、今日はお久しぶりの万座ダイビングに行って来ました。

海の透明度は抜群!

めっちゃキレイなサンゴと魚の群れと・・・

ワイドや動画撮影にはまさにもってこいのコンディション。

そして・・・

今日は万座で久々のランチが沖縄そば!!

そうです、緊急事態宣言中はずっと休業だった花村そばが

10月からオープン再稼働ということでお昼のランチは沖縄そばを楽しみました♪

IMG_6371 2.JPG

海の画像はまたアップさせて頂きますね〜

沖縄 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27.7℃


更新日時: 2021年10月10日 18:28

瀬底島ラビリンスのもう一つの顔。

本日は貸切ダイビング、貸切ボート、そして貸切ポイント。

300本記念を達成されたゲスト様、まさに思い出に残る1日でしたね♪

おめでとうございました!

DSCF2072.JPG

今日も東からの風が強く、水納島を1ダイブと瀬底島ラビリンスを2ダイブ。

瀬底島ラビリンスは普段は行かない「もう一つの顔」を楽しみに行って来ました。

DSCF2046.JPGDSCF2047.JPG

こちらのクレバスも見事な光のカーテンが楽しめます。

ゆっくりとした時間の流れに身を任せ・・・。

そして瀬底島ラビリンスのメインテラスは、

DSCF2084.JPG

魚のトンネルです。

そして、

DSCF2091.JPG

芸術的な光のカーテン♪

素敵すぎます!

今日の瀬底島のダイビングも独特の時間と風景が流れてました。

最後に、このラビリンスの深場にはアイドルのハナヒゲウツボの幼魚(黒)が

まだまだ楽しめますよ〜

DSCF2074.JPG

沖縄 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃


更新日時: 2021年10月 5日 17:07

10月になると少しづつ秋の気配。

沖縄も暑い日が続きますが、風は少しづつ涼しい秋の気配。

でも今年は水温が高くまだ29℃近いです。

最近は北部ボートにビーチダイブにいろいろと遊びに行ってます。

IMG_0012.JPGIMG_0019.JPGIMG_0043.JPG

IMG_0055.JPGIMG_0076.JPGIMG_0084.JPG

沖縄 天気:晴れ 気温:31℃  水温:29℃


更新日時: 2021年10月 4日 15:47

〜ぎのわんしPayPayキャンペーン開催!〜

main44.gif

ぎのわん元気再生!PayPayキャンペーン開催!

ジョーフィッシュ沖縄のある宜野湾市にてPayPayキャンペーンを開催!!

2021年10月1日〜12月31日の期間にPayPayにてお支払いいただくと、

最大30%キャッシュバックさせて頂きます。

ダイビング料金や器材の購入など、すべてのお支払いにご利用いただけます。

ダイビング日ごとにPayPayでのお支払いなら、4日間で最大12,000円分が戻って来ます!

ぜひこの期間でお得にご利用ください!

✳︎付与上限や一部キャッシュバックの対象とならないチャージ方法があります。

ジョーフィッシュ沖縄LINE公式アカウントでも配信中!

https://lin.ee/b2uP0wx


更新日時: 2021年9月27日 20:00

沖縄のソウルフード〜朝食のススメ〜

沖縄にはあちこちに地元のお弁当屋さんがあります。

いわゆる「島弁当」として人気のお弁当で僕も良く色々まわってみては

ランチタイムを楽しんでます。

ですが、沖縄のうちなんちゅうの方はよくお弁当屋さんを朝から利用してます。

この朝のお弁当屋さんで人気なのが沖縄のソウルフードである「100円そば」。

持ち帰りやテラス席で朝ごはんのそばを食べて出勤なんて姿もよくみられます。

そこでジョーフィッシュ沖縄の店舗から近い朝から食べれるお弁当屋さん

「みさき弁当」をご紹介!

IMG_3872.JPG

こちらは100円そばはもちろんソーキそばもなんと200円で食べれます。

ソーキ好きの方はダブルを頼むと300円で肉ましまし。

IMG_3873.JPG

平日の朝6:30から営業中ですので、ジョーフィッシュ店舗近くにお泊まりの方は、

少し足を伸ばして、この沖縄スタイルの朝食を楽しんでみては?

他にも島弁当がたくさん売ってますよ〜

IMG_3875.JPG

「みさき弁当」 平日朝6:30〜お昼ごろまで

「みさき食堂」 緊急事態宣言中を含め当面はお休みとのことです。


更新日時: 2021年9月15日 15:11

最近の海〜水納島・瀬底島・万座〜

穏やかな海が続く沖縄です。

9月に入りましたが強い日差しと心地よい水温。

台風が接近しておりますがベタ凪の海が幅広く楽しめます。

最近の海のフォト。

07-07-DSCF2004.JPG08-08-DSCF2010.JPG

P9090046.JPGP9110003.JPGP9110043.JPGP9110059.JPGP9110079.JPG

沖縄 天気:晴れ 気温:33度 水温:28度


更新日時: 2021年9月11日 16:34

8月の沖縄の海〜水納島・瀬底島〜

8月もあっという間ですね。沖縄の真夏も少しづつ季節のうつろいが感じられます。

今月の海〜水納島・瀬底島編。

擬態の上手なオオモンカエルアンコウも、3ヶ月目になりますが

まだまだ沖の根に住み続けてます。

瀬底島ラビリンスも光のカーテンが眩しいですよ。

02-02-DSCF1987.JPG6-DSCF2001.JPG09-09-DSCF2017.JPG

08-DSCF2010.JPG03-DSCF1992.JPG

真夏の海は鏡のような水面になるときがあります。

水中から青空や雲が見えるぐらいに。

そんな時はボートから見る水納島は

まるで空に浮いている島のように見えます。

01-DSCF1984.JPG

沖縄 天気:晴れ 気温:31度 水温:28度


更新日時: 2021年8月31日 17:25

新しい器材で

この夏に愛用していたフィンが寿命をむかえ

カラーも新たに一新しました!

1-IMG_13835.JPG

新しい器材は早く海で使いたくなりますね〜


更新日時: 2021年8月24日 15:05

8月の沖縄

天気は晴れた青空とたまに降るスコール。

最近は沖縄らしい夏の天気と海です。

1-DSCF1927.JPG05-DSCF1918.JPG

1-DSCF1947.JPG5-DSCF1972.JPG6-DSCF1976.JPG

今年の海は少し水温が低いですね。

沖縄 天気:晴れ 気温:31度 水温:26度


更新日時: 2021年8月22日 06:53


前の10件 48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58

最近の投稿

カテゴリー

月別記事