TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

万座の海へ地元ダイバー様と。

今日は月に1度のダイビングを楽しみにお越しになられる沖縄在住のリピーター様と一緒に

今回は万座ダイビングへ行ってきました。

雨が降ったり青空が出たりと天気はころころ変わりますが

海は至って穏やかなベタ凪です。

海の中はウミウシやカエルアンコウ、ハゼなど生物は豊富です。

PB150008.JPGPB150011.JPG

こちらのカエルアンコウは少しは移動しますが

かなり長く居座って成長し続け、また秋になってカラーが変わり始めました。

ここまで擬態したら完成系ですね。

PB150v012.JPG

明日も穏やかな万座の海へ行ってきます。

ちなみに沖縄の天気は29℃、蒸しっとした天気で

海水温は27度です。

沖縄 天気:くもり時々雨 気温:29℃ 水温:27度


更新日時: 2024年11月15日 17:27

今日も晴れの沖縄です。

11月なのに台風が4個も発生する今までにない天気図となってますが

そのうち台風25号がどうやら沖縄の先島諸島に近づくかも。。。

その影響で曇りや雨の予報が続く沖縄ですが

今日は朝から晴れ。雲が多いですがしっかりと青空が広がってます。

でもにわか雨にはご注意を

IMG_7804.JPG

沖縄 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26℃


更新日時: 2024年11月14日 11:08

最近のお気に入りのお店です。

朝食を食べに朝から出かけることがありますが

最近のお気に入りのお店が北谷町のアメリカンビレッジにあります。

和食を朝から楽しめる「じるや」さん。

IMG_7801.JPG

朝の気分でお米やおかずの美味しい朝食メニューがいろいろ選べます。

種類も豊富。

IMG_7802.JPG

人気は焼鮭出汁茶漬け。

朝から出汁の香りと柔らかい焼鮭がおいしくとってもおすすめですが

今回はサワラの西京焼き定食を注文。

柔らかいサワラとたくさんの小鉢で朝からお腹いっぱい満足でした


更新日時: 2024年11月13日 17:39

ダイビング帰りのおすすめ

昨日と今日は沖縄に大雨警報が出ており

皆様からご心配の連絡をいただいておりますが、

本当にありがとうございます。ジョーフィッシュ沖縄は大丈夫です。

ただ、本島北部方面は災害が発生しているみたいでとても心配です。。。

ところで宜野湾市の有名店タコスの「メキシコ」さんをご存知の方も多いと思います。

こちらはすぐに売り切れでダイビング後にご案内が無理なお店でしたが

なんと北谷町に2号店がオープン♪

IMG_7780.JPG

とにかく沖縄トップクラスにタコスが美味しい専門店です。

IMG_7782.JPG

営業時間もダイビング後に立ち寄りやすい

IMG_7783.JPG

ご希望の方はタイミングが合えばぜひ立ち寄らせて頂きますので

お声かけください。


更新日時: 2024年11月10日 13:02

瀬底島ダイビングへ

台風から温帯低気圧に変わりましたが沖縄の海はまだうねりが大きく

穏やかなポイントを求めて瀬底島のポイントに行ってきました。

カマスの群れやデバスズメの群れ、サンゴの群生に砂地でハゼと遊ぶ。

瀬底島のポイントも大好きです。

PB020017.JPG

PB020009.JPG

沖縄 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:27℃


更新日時: 2024年11月 2日 17:31

HAPPY HALLOWEEN

今日10月31日はハロウィーンですね。

沖縄でも各地でイベントが盛り上がりそうです。

海況ですが台風21号が接近中で八重山諸島は特に心配です。。。

この後、台風は勢力を落としながら次第に海も落ち着いてくると思いますので

11月からダイビングを楽しみにお越しください〜

それでは

HAPPY HALLOWEEN


更新日時: 2024年10月31日 11:22

カマスの大群を求めて

今日はゲスト様のリクエストでカマスの大群と遊ぶをテーマに

北谷ボートダイビングに行ってきました。

ソフトコーラルの群生や6種類のクマノミを楽しみながら

/

PA29nm0001.JPG

/

そして2ダイブ目にエントリー、いよいよカマスの大群と合流です。

今日は大きな大群で出迎えてくれました♪

GPTempDownload  76548.JPG

GPTempDownloadCXD 7.JPG

(ジョーフィッシュ沖縄のInstagramで動画は公開しております。)

台風の雲の影響で雨模様の沖縄でしたが

海の中はおもしろかったです!

本日もありがとうございました。

沖縄 天気:曇り時々雨  気温:28℃ 水温:27℃


更新日時: 2024年10月29日 15:49

万座の海・今日は生物系で

今日からダイビングのスタートされるリピーター様と一緒に万座の海へダイビングに行ってました。

透明度も徐々に回復。

さぁ水中世界のスタートです。

生物系のダイビングを中心に3ダイブをお楽しみいただきました。

PA280002.JPGPA280044.JPG

砂地ではハゼ系のペアがいっぱいです。

じっくり探せばお気に入りのペアが見つかりますよ〜

PA280031.JPGPA280028.JPG

地形ポイントでは太陽の光が差し込むタイミングで。。。

PA280018.JPGPA280015.JPG

穏やかな3本のダイビングを楽しめました。

台風が接近中ですがまだまだ沖縄本島の海は穏やかです。

明日は場所を変えて砂辺ボートへ行ってきます。

沖縄 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃


更新日時: 2024年10月28日 16:35

万座の海、大雨後の透明度は!?

今日も晴れた沖縄ですが、接近予報の台風21号が心配です。

明日までは晴れ予報の沖縄、この日差しを楽しみながら万座ボートダイビングへ行ってきました。

PA270013.JPG

3日前は雨が降りすぎて欠航。。。

その後の透明度は・・・

感想は「よくはないけど思ったよりは戻ってきてます」

という何とも言い難い感じ。

それでも海はおもしろい!!

PA270018.JPGPA270009.JPG

PA270002.JPG

沖縄 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃


更新日時: 2024年10月27日 16:32

北谷砂辺ボートにて

今日は晴れました〜

昨日までの大雨が嘘のように晴れました!

テンションが上がりますね。

午前中からのゲスト様と、午後から合流のゲスト様で3ダイブを楽しました。

ソフトコーラルのお花畑とカマスの大群、

最後は砂地のトウアカクマノミのポイントへ。

赤ちゃんクマノミもミナミハコフグの幼魚もイロブダイの幼魚もめっちゃ可愛かったです。

透明度はカマスポイントが一番でした。

PA160017.JPG

明日は万座に潜りに行く予定です。

沖縄 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃


更新日時: 2024年10月26日 17:55


前の10件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12

最近の投稿

カテゴリー

月別記事