TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

久々の雨のダイビングでしたが

今日は朝から雨のダイビング。

ボートダイビングで本島北谷沖のポイントを3ダイブ楽しんできましたが・・・

透明度がとってもgood!

1-PA170002.JPG

1ダイブ目と3ダイブ目の沖合のポイントはサンゴと群れがとっても綺麗とゲスト様も楽しんでいただけました。

画像は2ダイブ目のポイントでカマスの群れ!

トルネードの中に入れました♪

2-PA170013.JPG

近場の海は今日も穏やかですよ〜

沖縄 天気:雨 気温:25度 水温:26度


更新日時: 2018年10月17日 15:00

万座ボートダイブの小さな世界

今日は晴れた沖縄の海になりました!天気予報では晴れ間は期待できなかったのですがラッキーです♪

今日の万座ボートダイブは透明度がまだ回復しきってないので地形ダイブとマクロダイブを中心にご案内です。

1-PA160007.JPG3-PA160013.JPG

ドリームホールのドロップで台風で消えたと思っていた黄色のハダカハオコゼが2匹。

幸運の黄色といって楽しませてもらってます。

ハナゴンベも大人と少し大きい子供が楽しめます。

さらにさらにこんな海況の日は小さな生物の楽しみ方もあるんです。

2-PA160009.JPG

岩場の色ブダイのyg。

さらに・・・

6-PA160021.JPG

タツノハトコ、3cmの可愛い個体。

そして最後は、フジムスメウミウシの1cm。

このウミウシはなかなか出会えないのでは!?

5-PA160016.JPG

それにしてもかわいい小さな個体でした。

沖縄 天気:晴れ 気温:26度 水温:26度


更新日時: 2018年10月16日 16:59

貸切ボートダイブ

今日は朝からスッキリ秋晴れです。そんな晴天の中、恩納村のボートが貸切でダイビングを楽しんできました。

春以来のダイビングになるリピーター様とマンツーマンでサンゴポイントを楽しむスタイル。

サンゴの群生の中で魚が群れるシーンが大好きで今回もお楽しみいただけました♪

5-PA090008.JPG4-PA090006.JPG

時には小さなウミウシを見つけたり、地形を楽しみながらの午前2ダイブ。

午後からは観光をお楽しみくださいね!

沖縄 天気:晴れ 気温:29度 水温:27度


更新日時: 2018年10月 9日 13:31

慶良間諸島・久場島への遠征

昨日に引き続きリピーター様と一緒にダイビングへ。

そして今日のダイビングエリアは本島から一番遠い、慶良間の海の端、

久場島まで行ってきました!

7-PA080027.JPG

今回のゲスト様は水中の異空間と地形ダイブがお好みでしたので、

3ダイブをひたすら地形三昧です(^^)

1-PA080005.JPG2-PA080007.JPG4-PA080015.JPG

透明度は30mを超え、クリアな海はまさに最高の気分です。

ゲスト様もこれには大満足していただけました♪

8-PA080033.JPG

まさに水がないようなクリアさが印象的な海でした。

また夏の慶良間に潜りたくなったらぜひぜひおかえりください。

沖縄 天気:晴れ 気温:28度 水温:26度


更新日時: 2018年10月 8日 18:56

連続台風明けいよいよスタート!

24号と25号の台風が通過した沖縄の海ですが、本島近海はまだまだうねりが強いため今日はリピーター様と一緒に慶良間ダイビングに行ってきました。

前島と渡嘉敷島の地形ポイント、サメポイントにエントリー、透明度も良く、慶良間らしい海が楽しめました。

2-PA070028.JPG3-PA070030.JPG

風は秋の気配ですが、海の中はまだまだ夏っぽさがあります。

大きな口のウツボ。

4-PA070034.JPG

好奇心が旺盛で、僕のサメパペットとご対面も興味津々です。

5-PA070037.JPG

ちなみにサメポイントでみたのは本物のネムリブカ&コバンザメのWサメ。

最後は可愛いマクロで・・・

1-PA070018.JPG

明日も慶良間に行ってきます!

沖縄 天気:晴れ 気温:29度 水温:25度(台風明けなので)


更新日時: 2018年10月 7日 18:35

台風前の最後のダイビングへ

またまた台風が接近中の沖縄の海です。

今年はほんとうに台風ばっかり、これで最後にして欲しいです。

その台風前のラストダイブを北部のビーチ・ゴリラーチョップに行ってきました。

リピーター様と新しいカメラを持ってエントリー。

1-PA030019.JPG2-PA030024.JPG

砂地とサンゴが広がる沖縄らしい水中の景色を楽しめるポイントで

いろいろロングダイブでゆっく〜り探して頂きました。

早く穏やかな海に潜りたいですね。

沖縄 天気:曇り 気温:29度 水温:27度


更新日時: 2018年10月 3日 15:31

台風24号の爪痕

沖縄を含め日本を縦断した台風24号でしたが、皆様無事にお過ごしでしょうか?

沖縄も一夜明け、天気の良い沖縄ですが復旧にむけて進み出しましたが、海辺をはじめ被害も大きく復旧に時間がかかりそうです。

IMG_2171.jpgIMG_2176.jpg

また、新しい台風25号も向かってくる予報です・・・いったいどれだけくるのやら。

10月前半にご予定のお客様はよろしければお問い合わせください。

海況や台風情報などお伝えさせて頂きます。

最後に、ご心配頂いたり励ましのご連絡を頂いた皆様、本当にありがとうございます。


更新日時: 2018年10月 1日 12:11

夏の万座の海へ

9月後半になりましたがまだまだ暑い沖縄の夏が続いてます。

8-P9210034.JPG7-P9210032.JPG

海はベタベタの凪。

水温も気持ちよく、じっくり潜れますね。

まさに快適です♪

今日はリピーター様とマンツーマンでダイビング、甲殻類がを中心にたくさん撮影を楽しんでいただきました。

1-P9210001.JPG3-P9210008.JPG5-P9210015.JPG6-P9210028.JPG

明日も楽しみに行ってきます!

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:29度


更新日時: 2018年9月21日 19:24

恩納村と残波岬の2日間

昨日と今日の2日間は恩納村と残波岬の夏のポイントへ遊びに行ってきました。

1-IMG_5417.JPG

ゲストのお一人様は14年前にOWの認定をさせて頂いたゲスト様。

ほんとにおかりなさ〜い!

2-IMG_5419.JPG

ダイナミックな地形やロウニンアジやイソマグロの大物からピグミーシーホースまでたくさん楽しんでいただきました♪

ウミウシも深場ではたくさん見つけられました。

4-IMG_5425.JPG

こんな珍しいものまで・・・。

5-IMG_5428.JPG

さらにもっと珍しい・・・岩の上の謎の人!?

3-IMG_5420.JPG

海では何が出るかわかりませんね〜。

ではではみなさんありがとうございました!

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:29度


更新日時: 2018年9月17日 18:57

イベントで賑わう宜野湾。

今日は安室ちゃんのライブで朝から賑わいをみせる宜野湾です。

今日のゲスト様は最後のライブを見にお越しになられたご家族様と一緒に恩納村へボートダイビングに行ってきました。

谷茶と真栄田方面へ2ダイブを夏の海でお楽しみ♪

01-IMG_5396.JPG15-IMG_5410.JPG

台風の影響で少しウネリがありましたが

青空と青い海を満喫して頂きました!

先月に続き2回目の沖縄の海ということです。すばらしい!

今夜は安室奈美恵の世界に浸ってくださいね〜(^^)

沖縄 天気:晴れ 気温:33度 水温:29度


更新日時: 2018年9月15日 14:55


前の10件 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86

最近の投稿

カテゴリー

月別記事