TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

リピーター様と久しぶりに

今日のゲスト様は海外から夏休みで帰国されたリピーター様。

久しぶりの沖縄の海を一緒にマンツーマンで楽しんでいただきました♪

透明度も良く、台風明けの曇り空でしたが

ニシキフウライウオやジョーフィッシュ、ヤシャハゼなどなど

たくさんの人気者を恩納村の海で一緒に楽しめました。

今日は画像がないのでダイビング後のランチにて(^^)

image22.jpeg

沖縄 天気:雨のち曇り 気温:30度 水温:28度


更新日時: 2018年8月16日 19:08

ドリームホール。

今日は新規のゲスト様からリクエストをいただき、万座ボートダイビングへ行ってきました。

その中でもドリームホールを潜ってみたいとのことで、海況と流れをみながらチャンスを待ち・・・

3-P8140019.JPG2-P8140021.JPG

無事にドリームホールへご案内できました!

天井から降り注ぐ太陽光線と外洋につながるホール。

まさに幻想的なシーンにいつまでも潜りたい気分です♪

他にもネムリブカにロウニンアジの大物から、ウミウシやトウアカクマノミまで地形と砂地の3ダイブをお楽しみいただけました。

4-P8140011.JPG5-P8140005.JPG

万座はこの台風がいっぱい発生している状況でも穏やかに楽しめてます。

また遊びにおかえりください。

沖縄 天気:晴れ 気温:31度 水温:28度


更新日時: 2018年8月14日 17:36

恩納村南と万座の2日間

今回は恩納村のボートダイビングでマクロ撮影を中心にリピーター様にお楽しみいただきました。

砂地や地形やサンゴのポイントでじっくりと生物探し。

夏ならではのかわいい生き物がいっぱいで潜り足りないですよ〜、ほんと。

今日も透明度がとってもよく、トウアカクマノミやウミウシたちが産卵の姿も楽しませてくれました。

今回はゲスト様にたくさん撮影していただいたフォトを頂きましたので

その一部をブログでアップさせて頂きました。

1-_MG_0382.jpg1-_MG_0587.JPG2-_MG_0585.JPG3-_MG_0568.jpg4-_MG_0519.jpg5-_MG_0500.jpg

本当にありがとうございます。

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:28度


更新日時: 2018年8月13日 19:28

台風に負けず無事にスタート!

昨日台風14号が通過した沖縄でしたが、今日から無事にダイビングを再開できました。

ボートでの3ダイブで海の中はどんな感じかな?

と思いつつ1ダイブ目からスタートです。

予想外に透明度はすごくいい感じ!

荒れた海にも負けず、台風前のかわいい生物たち。

1-P8120015.JPG3-P8120005.JPG

ピカチュウウミウシは

ペアリングして産卵した個体にも出会えました。

4-P8120003.JPG2-P8120006.JPG

リピーター様は久々の沖縄遠征でマンツーマンダビングをお楽しみいただき、

無事に海にご案内できてよかったです♪

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:27度


更新日時: 2018年8月12日 18:36

今日は山の日

8月11日の山の日ですね。

ダイビングは「海」、なので沖縄は台風が通過する・・・。

そんな山の日なのでダイビングは中止にし、山の日にまつわる事をやってみました。

とはいえ、台風で天気も悪いので山登りもちょっと。

そんな中出会ったのが

1-IMG_2097.jpg

山の日の祝日限定でモスバーガーさんで発売された山ポテト。

とってもおいしゅうございました♪


更新日時: 2018年8月11日 18:17

マンツーマンでじっくりと

沖縄は今日も快晴!

青空が広がり気持いい〜お天気に恵まれてます。

昨日に引き続きマンツーマンで恩納村のボートファンダビングです。

今日はデジカメでじっくりと撮影を楽しんでいただきました。

2-P8070021.JPG

絶好調のピカチュウウミウシは全部で5個体。

撮影しやすい位置のものを探して頂きました。

アカククリの幼魚も日に日に大きく成長していくのがわかります。

3-P8070019.JPG

最後に

気持いいふわふわベッドに寝転ぶ姿を。

4-P8070017.JPG1-P8070028.JPG

他にもニシキフウライウオやヒバヨウジの子供などいっぱい楽しめました。

いつまでも見ていれそうです♪

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:29度


更新日時: 2018年8月 7日 16:53

エンリッチドエアSPコース

今日はリピーター様の講習でエンリッチドエアナイトロックスのコースを開催させて頂きました。

ボートでの2ダイブと学科講習とテスト。

ファンダイビングを楽しみながらスキルアップですね。

水中ではもちろんいつものファンダビング。

今日もたくさんの生物を見つけました♪

2-IMG_5787.JPG6-IMG_5764.JPG

今、真栄田岬のボートポイントで出現中のかわいいお魚。

ニシキフウライウオとアカククリの幼魚は特にお気に入りです。

ハマクマノミの幼魚もあちこちで見つけられますよ〜。

1-IMG_5793.JPG

3-IMG_5783.JPG

深場のジョーフィッシュもナイトロックスタンクならひっこんでもじっくり待ち続けることができます。

逃さず撮影を楽しんで頂きました。

明日は久々にビーチダイビングへ行ってきます!

沖縄 天気:晴れ 気温:31度 水温:29度


更新日時: 2018年8月 6日 16:06

台風にも負けず恩納村で3ダイブ

今日も風の強い沖縄、台風12号の風から潜れそうなのは恩納村のボートポイント。

ということで本日もポイントを変えつつご案内させて頂きました。

スタートはサメからです・・・♪

ガォー!

1-P8020118.JPG

今日はたくさんのかわいい幼魚達にも出会えました。

なかでも最近ず〜っと会えてなかったアカククリの幼魚。

まさに赤く、くくられてます。

2-P8020102.JPG3-P8020101.JPG

ピカチュウも3個体探してみたら見つかりました。

小さな個体ですが、ゆっくり探すと見つかりますよ。

1-1-P8020097.JPG

ジョーフィッシュも紹介できたし、かわいいアオウミガメも最近は100%の遭遇。

いろいろコンディションが限られた中でとても楽しいダイビングでした。

みなさんありがとうございました!

沖縄 天気:くもり 気温:31度 水温:29度


更新日時: 2018年8月 2日 17:10

真栄田岬のボートダイブ

迷走台風12号の影響で引き続き波が高い沖縄ですが、今日はリピーター様と一緒にマンツーマンでボートダイビング、真栄田岬と砂地ポイントへ潜ってきました。

限られたポイントとなりましたが、水中はかわいい生物がいっぱい!

3-P7310079.JPG2-P7310086.JPG1-P7310089.JPG

スズメダイのおちびちゃん達です。もうずっと見て入られます♪

その他にもさらに小さな・・・

5-P7310076.JPG

目を凝らしてよ〜く探すと見つけられますよ。

しばらくは海は波がありそうですが、明日も楽しんできますね!

本日もありがとうございました。

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:29度


更新日時: 2018年7月31日 15:13

幻のアイテム入荷しました。

品薄必至、入手困難なあのグッズがついに入荷!?

数量限定、ご希望の方はお早めに!!

夏場のダイビングで怖いものといえば産卵期のゴマモンガラ。

あの鋭い歯と大きな体でダイバーに噛み付く夏場のゴマモンガラはダイバーにとって注意事項の1つですね。

そんなゴマモンガラを撃退できるかもしれない画期的な水中アイテムが入荷しました。

じゃ〜〜〜〜ん。

1-IMG_5645.JPG

現在、ダイビングにて実証実験を行っております。(割とまじめに)

効果のほどはまたご報告させて頂きます。

もちろん水中のお遊びアイテムとしてもとっても面白いですよ。


更新日時: 2018年7月30日 17:20


前の10件 78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88

最近の投稿

カテゴリー

月別記事