TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

晴れた海でリピーター様と

今日も天気が良く水温も上がり始めた万座の海で楽しんできました。

ウミウシ好きなゲスト様、たくさん見つけて綺麗に撮影できましたね!

地形にマクロに一足早い夏の海を満喫中です。

1-P5190004.JPG3-P5190019.JPG

波のない海を水中からのぞくと

水面に雲が写り、ツバメウオが空を泳いでいるようでした♪

2-P5190013.JPG

そしてジョーフィッシュ沖縄にも人気のあのゆるキャラがやってきました!

ゲスト様からのプレゼント。

ん!?おねだりしたかな?

4-P5190024.JPG

沖縄 天気:晴れ 気温:29度 水温:26度


更新日時: 2018年5月19日 20:49

リピーター 


更新日時: 2018年5月19日 20:41

ボートで体験ダビング。

今日はジョーフィッシュ沖縄のご近所様が初めての体験ダビングをお楽しみに来店され、

恩納村のボートで美ら海へ体験ダイビング!

晴れた日差しと真っ青な海で水族館のような世界を満喫して頂きました♪

01-P5180010.JPG07-P5180021.JPG

たくさんの熱帯魚に囲まれてあっという間の40分間でしたね。

カクレクマノミの貴重な産卵もタイミング良く楽しめ、自然の海を体験していただけました。

08-P5180024.JPG

お仕事でしばらくは沖縄にお住まいの予定とのことですので

これを機会に海を楽しんでくださいね〜!

沖縄 天候:晴れ 気温:29度 水温:26度


更新日時: 2018年5月18日 19:23

ひっさびさのビーチダイブに。

梅雨に入っても全く雨が降らず、晴れた暑い沖縄が続いてます。

このままずっと晴れそうですが水不足がしんぱいですね・・・。

今日はリピーター様と久々のビーチファンダビングで夏が旬の真栄田岬へ行ってきました!

べた凪で水温もぐっと上がりとても気持ちよかったです。

1ダイブ目はディープダイブで、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼなどを楽しみに。

1-P5170007.JPG

その他にもヤノダテハゼなども楽しめますよ♪

それと最近はまりぎみのアマミスズメダイの幼魚。

これがとっても可愛い。

3-P5170021.JPG

あいかわらず生物の多い真栄田岬でしたよ〜。

沖縄 天気:晴れ 気温:29度 水温:26度


更新日時: 2018年5月17日 18:59

海と同じ青い沖縄の空

5月8日に梅雨入り発表のあった沖縄ですが

連日晴れた最高の天気で今日も見事な快晴!

沖縄は晴れは多いものの快晴は少ない島国なんですよ〜。

IMG_1890.JPG

今日はトロピカルビーチと楽しみにしていたコンベンションセンターにて開催の

ミネラルマルシェに行ってきました。

IMG_1889.jpg

青い空、青い海を楽しみながら地球の宝物・鉱石を発掘できた1日でした♪

沖縄 天気:快晴 気温:29度 


更新日時: 2018年5月13日 14:50

プール講習で

本来は昨日からOWライセンスコースのスタートを予定していたゲスト様でしたが、お仕事の関係で1日遅くなり、次回に分割しながらの講習がスタートしました。

今回は1日だけですのでプール講習と学科講習です。

学科よりもプールよりも海の実習が一番楽しいので次回をお楽しみにお越しくださいね!

お待ちしております!

1-DSCF3905.JPG

沖縄 天候:曇りのち晴れ 気温:27度 温水プール利用


更新日時: 2018年5月12日 18:56

かわいい♪

今日は万座ダイビング。

かわいい子供のカエルアンコウとアバサー(ハリセンボンの群れ)

3-P5050006.JPG1-P5050002.JPG

1ダイブずっと見てられます♪

沖縄 天気:晴れ 気温:27度 水温:23度


更新日時: 2018年5月 5日 18:23

今日は慶良間へ

GWがスタートし、北部水納島から恩納村万座まで幅広く潜りに行ってますが、

今日は慶良間へ遠征です。

image1.jpeg

ダイビングをしたりシュノーケリングをしたりと1日海遊び。

今日は3島をめぐる1日でした(^^)

沖縄 天候:晴れ 気温:29度 水温:23度


更新日時: 2018年5月 2日 18:06

GWがスタートしましたね。

今日から連休初日のリピーターのゲスト様と一緒に慶良間ファンダビングへ。

海もとっても穏やかになり、GWの好スタートといったところでしょうか?

久々のゲスト様もおられましたので初日はのんびりゆっくり、砂地とサンゴと地形ダイビングを楽しんでいただきました。

3-P4290005.JPG2-P4290002.JPG

水温は例年通りの23度〜24度、晴れると気持ちいい暑さです。

今後のダイバー様はご参考にお願い致しますね。

沖縄 天候:晴れ 気温:27度 水温:24度


更新日時: 2018年4月29日 19:12

季節を感じる生き物

今日はリピーター様と一緒に慶良間ファンダビングへ行ってきました。

海の中は季節を感じる生き物でいっぱい!

まずは季節限定のツノダシの大群。

1-P4210022.JPG2-P4210029.JPG

春先から初夏にかけての時期に大群で移動する姿はとっても魅力的。

その他はウミウシもいっぱい!ウミウシ好きのゲスト様はたくさん撮影されてました。

4-P4210046.JPG5-P4210051.JPG

ムラサキウミコチョウなども春先限定のウミウシですね。

その他にも可愛い生き物がいっぱい。

3-P4210037.JPG6-P4210056.JPG

曇り空だったので地形ポイントでもマクロ中心にお楽しみ頂きました。

ありがとうございました!

沖縄 天気:くもり 気温:25度 水温:23度


更新日時: 2018年4月21日 17:02


前の10件 81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91

最近の投稿

カテゴリー

月別記事