今日はマンツーマンでゲスト様と慶良間ファンダイビング2日目です。
1〜3ダイブ目をそれぞれ「群れ」「砂地」「地形」をテーマにのんびり楽しんでいただきまいした。
透明度も良く、沖縄らしいシーンがたくさん出会えましたね♪
ウミウシも見つけたり、こんな可愛い幼魚も楽しめます。
今日も日焼けしちゃう沖縄のボートでした。
沖縄 天気:晴れ 気温:25度 水温:24度
初心者からダイブマスターまでダイビング アシスト ジョーフィッシュ沖縄が青く美しい沖縄の海をご案内します。
TOP » ダイビングログ
ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。
ジョーフィッシュのブログの更新が止まってしまっておりすみませんm(_ _)m
久々に復活!ということで昨日の日本一早い花火大会「琉球海炎祭」をお届けします。
今年も夏の開幕ということで花火大会に行ってきました・・・といいますかお店の目の前ですが。
毎年見学する場所を花火の楽しみ方次第であれこれ移動しますが、
今年は高みの見物です♪
以外と人気で関学の方が他にもいっぱいです。
約2時間の打ち上げと音楽の祭典、会場にはたくさんの船も出て楽しんでおられました。
セレブなボートは羨ましい〜!
翌日は会場の片付けをボランティアで参加すると翌年の海炎祭の入場チケットが無料でゲットできます。
それにしても・・・夏ですね〜!
更新日時: 2018年4月15日 15:44
3月17日〜19日の3日間、ジョーフィッシュ沖縄にて与那国ツアーに遊びに行ってきました!
毎年恒例になりつつある3月の与那国ダイビングですが、
昨年は天気と海況に悩まされ、出会えたハンマーヘッドシャークも数少なかったので
今年はリベンジの気持ちで来島。
さてさて結果はいかに!?
〜〜〜ハンマーの動画と画像は後日アップさせて頂きますm(_ _)m〜〜〜
今回は念願の海底遺跡にもエントリーでき、ハンマーヘッドの群れ、そして念願の3桁越えのハンマーヘッドリバーにも遭遇でき、ゲスト様にも大満足していただけました♪
夜はダイビングを楽しんだメンバーとスタッフで乾杯!!
いやいや、最初から最後までめっちゃ楽しいツアーでした。
最終日は飛行機に乗るため海には潜れませんが、
お世話になっているサーウェイス与那国さんのご好意で
美味しいパンの「パンマーヘッドの群れ」を再現、お土産に美味しくいただきました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。
思い出にとっても残る与那国ツアーとなりました。
また沖縄へも遊びにお越しください!
更新日時: 2018年3月20日 11:04
3月17日〜19日の3日間、ジョーフィッシュ沖縄にて与那国ツアーに遊びに行ってきました!
毎年恒例になりつつある3月の与那国ダイビングですが、
昨年は天気と海況に悩まされ、出会えたハンマーヘッドシャークも数少なかったので
今年はリベンジの気持ちで来島。
さてさて結果はいかに!?
〜〜〜ハンマーの動画と画像はfbにアップさせて頂きますm(_ _)m〜〜〜
今回は念願の海底遺跡にもエントリーでき、ハンマーヘッドの群れ、そして念願の3桁越えのハンマーヘッドリバーにも遭遇でき、ゲスト様にも大満足していただけました♪
夜はダイビングを楽しんだメンバーとスタッフで乾杯!!
いやいや、最初から最後までめっちゃ楽しいツアーでした。
最終日は飛行機に乗るため海には潜れませんが、
お世話になっているサーウェイス与那国さんのご好意で
美味しいパンの「パンマーヘッドの群れ」を再現、お土産に美味しくいただきました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。
思い出にとっても残る与那国ツアーとなりました。
また沖縄へも遊びにお越しください!
更新日時: 2018年3月20日 11:04