今日はエリアを変えて万座ボートファンダビングへリピーター様と行ってきました。
砂地2ダイブと地形1ダイブの3ダイブで1日遊びましたが、
午後の砂地でこんな素敵な出会いがありました♪
コブシメ(コウイカ)の赤ちゃんです。
さらに寄り添うように・・・
さらに小さな個体。推定3mmぐらいかな?
あとは、
お食事中のウミウシ。
今日もマンツーマンでデジカメダイブを楽しんでいただきました。
ありがとうございました!
沖縄 天候:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃
初心者からダイブマスターまでダイビング アシスト ジョーフィッシュ沖縄が青く美しい沖縄の海をご案内します。
TOP » ダイビングログ
ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。
本日9月9日は何の日でしょうか?
調べてみると、占いの日、ロールケーキの日、巻き寿司の日などなど。
忘れてならないのが僕の愛するケンタッキーのカーネルサンダース氏の誕生日!
それはさておき今日は引き続きのリピーター様とと万座マクロダイブへ。
今日もマンツーマンでお好きなようにもぐって頂きました。
透明度も抜群に良く、ボートから見てもキレイの一言。
さてさて今日もたくさんの素敵な生物たちに出会えました。
かくれんぼしてるセダカカワハギ。
サイズは2センチぐらいかな。
2色のニシキフウライウオ。今、万座の砂地は熱いです!
産卵中のゾウゲイロウミウシ。ゲスト様もお初のシーンで喜んでいただけました。
初めて出会いました。可愛いですがこの種は???
こんな感じで楽しい万座ダイビングを満喫です。
沖縄 天候:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃
更新日時: 2017年9月 9日 17:11