3月6日からの3日間、ジョーフィッシュ沖縄で与那国ツアーに行ってきました!!
与那国島は沖縄本島から西に507kmも離れ、台湾まで110kmの位置にある日本最西端の島です。

沖縄と気温は少し高く、水温はすでに25℃を超えており快適♪
この季節らしくあいにくの曇り空でしたが、さて海は!?
今回はサーウェス与那国さんのところでお世話になりました。


あの海底遺跡を発見されたお店です。
やはりこの季節は外せない神秘の海底遺跡からダイビングスタート。
1ダイブ目の前にボートで記念撮影♪
リフレッシュもすませて与那国島に上陸なのでみなさんゆとりのある表情???

遺跡ポイントの入り口は『城門』と呼ばれる狭い入口からお邪魔します。

そしてまっすぐ一直線に溝のある石切り場へ。
なんとも不思議な造形物です。


そして遺跡のメインテラスへ。
ここの写真がみなさんも良く見るメインポイントではないでしょうか?




その他たくさんのテラスや拝所を楽しみながら・・・

最後はカメのモニュメント。

遺跡ポイントは遺跡の地形ダイブ以外にもウミガメやナポレオンフィッシュなど大物も楽しめました♪

そして与那国島のこの季節はなんといってもハンマーヘッドシャークの群れを見たい!!
そんなゲスト様の願いが届くのでしょうか?
ハンマー狙いのドリフトダイブは与那国の海らしいディープウォーターダイブ。
水底の見えない360℃青に囲まれるドリフトダイブです。



初日は50匹ほどの群れに会うも少し遠く、近くでは大きな個体ですが数単体でしかハンマーヘッドに遭遇できませんでした。
もちろんこれでもとっても贅沢・・・(^^ゞ
ドリフト中はダイバーさんのエアーカーテンを見ているととってもキレイ。

そしてついに2日目の西崎(いりざき)でハンマーヘッドの大群が目の前で遭遇!!

迫力のご登場!
これでも群れの一部です、ダイバー様の後ろにも同じぐらいの数が・・・


帰る日でも目に焼き付いて離れないと
みなさんが言ってた通りの圧巻のシーン!!
スタッフと話していると
今回は今シーズンで1番2番をあらそう出会い方だったみたいでまさに今年は当たり年だそうです。
与那国といえどもなかなか毎回見れるものではないみたいですね。
宿泊のホテルもジョーフィッシュのメンバーでDrコトー診療所の丘の上に立つ海の見える新館を貸し切りにして頂きショップツアーの良さも味わっていただけたのではないでしょうか?

最終日はレンタカーを借りて島内観光に出発!
まずはDrコトーに診療所へ訪問。


実は僕はドラマを見ていないので一度見てみます(^^ゞ
東崎(あがりざき)は東の先端、野生の与那国馬があちこちで自由に遊んでます。




与那国のシンボルでも良く紹介される立神岩は厳かです。

そして日本最西端の西崎(いりざき)


日本の最西端からは天気が良ければ台湾が見えるそうですよ。
あっという間の3日間のツアーでしたがとても楽しんで頂け、安全に戻ってこれたのがなによりも嬉しかったです。
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!